5月25日(土)2回目のキャッシュレス講座を開催しました。
今話題のキャッシュレス決済!
乱立するキャッシュレス決済の種類や各社のキャンペーン情報を消費者の立場から見てのメリットやデメリットをご紹介しました。
この日、LINE Payでは、300億円祭りが開催中!
午前の部に参加していただいて4名は2回目のご参加ということもあり、皆様すでにLINE Payは登録済みです。
最初は「どうする~」などと迷っていましたが、最終的には「せっかくなのでもらおう!!」ということになり、お互い1,000円を送り合いました。
LINE Payで1,000円をゲットするには、LINE Payの登録と本人確認作業が必要です。
この日は「スマホでかんたん本人」という機能が使用できなくなっていたので、
皆さん郵送での本人確認を選択しました(*^_^*)
↓真剣に本人確認手続き中です。
午前の部の皆様は無事1,000円の受取の手続きが完了いたしました(*^_^*)
後日LINEや講座で「Line Payボーナスを無事ゲットしたよ~」と嬉しい声をいただきました。
消費者にとってのキャッシュレス決済のメリットはやっぱりキャンペーン!
楽しみながら、キャッシュレス決済に慣れていただくことで、2019年10月の消費税増税後の還元につながると思います(*^_^*)
スマホの学校山梨校は、
毎月第1土曜日に「スマホの教室」集団講座と毎月第2土曜日の「スマホサロン」を開催中です。スマホ・タブレット・パソコンの聞きたいことだけを個別で対応する「個別講座」・
「キャッシュレス決済個別講座」を行っております。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
0コメント