昭和町社会福祉協議会様ご依頼の「スマートフォン講座」5回目の開催報告
5回目は、スマートフォンを使って「調べること」を中心にご案内しました。
スマートフォンの魅力は、なんといっても「欲しい情報をすぐに探せる」ということ。
探し方の方法もいろいろがありますが、まずは、動画で情報が探せる「YouTube」をご紹介。「ゴーヤチャンプルー」の作り方を一緒に検索しました。
そのあとは、ご自分の趣味などに応じて好きな歌手の歌を探したり、大好きな「猫」動画をご堪能いただきました(^^)/
昭和町の社会福祉協議会様では「WiFi」の環境がありますが、参加者様では、ご自宅にインターネットの環境がない方もいらっしゃいましたので、「データ通信量」についてもしっかりとご説明いたしました。使える楽しみが増えると通信量も増えます!
スマホの学校山梨校は、
毎月第1土曜日に「スマホの教室」グループ講座と
毎月第2土曜日の「スマホサロン」を開催中です。
スマホ・タブレット・パソコンの聞きたいことだけを個別で対応する「個別講座」も行っております。
キャッシュレス決済を始めてみたいけど、種類がありすぎてわからない。キャッシュレスの仕組みを知りたいという方は、「キャッシュレス決済個別講座」をご用意しています。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
0コメント