本日は、「Androidスマートフォンの写真整理講座」を開催しました。
当教室で受講される生徒さんは100%Androidのスマートフォンです。
アンドロイドのスマートフォンはほとんどの機種でマイクロSDカードを取り付けることができます。しかし・・・写真やデータは一部のものを除き、自動でマイクロSDカードに保存されているわけではありません。
せっかくマイクロSDが取り付けられていても、マイクロSDに保存されていなければ、意味がありません。
ということで、今回はスマートフォン本体に保存されてしまっている大切な写真をマイクロSDにコピーまたは移動する練習・同時にスマートフォン内部にもパソコン同様フォルダ分けができるので、新規フォルダを作成してコピーまたは移動する練習をしました。
AndroidスマートフォンでSDカードにデータをコピーまたは移動することで、機種変更や突然の故障時にバックアップとして管理することができます。
SDカードにフォルダわけすることで、写真を探しやすくなり、他のアプリでも共有しやすくなります。
テキストの手順を元に、本体からSDへ画像を移動しています。
どうぞお気軽にお問合せ下さい
0コメント