本日は「LINE活用」講座を開催しました。
LINEは日常家族や親しい方たちとの連絡手段に用いることが多いと思いますが、
それ以外に企業や行政から情報を収集する手段としも用いることができます。
それが、「公式アカウント」です。
今話題の新型コロナウイルスの情報もLINEで得ることができることをご紹介しました。
次に、会話をする際、「スタンプ」機能はみなさんご存知ですが、「絵文字」は使ったことがない!とのこと。なので「絵文字」の使い方や有料の絵文字をポイントなどで購入する方法もご紹介しました。
↓もともと用意されている絵文字と
有料の絵文字↓
絵文字の機能を知っていると、会話のバリエーションも広がりますよ(*^^*)
0コメント