8月25日、パソコンとスマートフォンを連携して「デジタルアルバム」を作成する講座を
開催しました。
まず、デジタルアルバムで使用する写真が、どこにあるのかという確認から・・・
●スマートフォンで撮った写真を使う場合
1・→スマホをケーブル接続でパソコンに取り込む
2・→Googleフォトなどのクラウドを使用してパソコンにダウンロードする
●デジカメで撮った写真を使う場合
1・→デジカメをケーブル接続でパソコンに取り込む
↑上記の方法で使用する写真を用意していきます。
今回参加していただいた生徒さんは、以前の講座でスマートフォンの写真を「Googleフォト」に同期されていたので、「Googleフォト」からアルバムにしたい写真をダウンロード
してパソコンに取り込みました!
写真の用意ができたら、いよいよパソコンの「Power Point」でデジタルアルバムを作成していきます。今回は当教室のオリジナルのテンプレートを使って作成しました。
最後は「MP4形式」で保存して再度「Googleフォト」に、アップロードしてスマートフォンでデジタルアルバム動画を楽しみました!
0コメント